- 2017-4-30
- 美容成分
シミなどの肌トラブルの改善には、日々のスキンケアに美白成分を取り入れましょう
日々の紫外線対策を頑張っていても、シミができてしまうことはあります。
シミの予防・改善には、美白成分が配合されている基礎化粧品を使うと効果的です。
日々のスキンケアに美白成分を取り入れ、しっかりと紫外線対策も行っていくことが大切です。
目次
シミを改善するためには美白成分が有効といわれています
夏になると「紫外線が強くなるから、日焼け止めを塗らないと」と焦り出す人が多いですが、紫外線は夏だけでなく冬場や曇りの日でもあります。
そのため1年を通して、紫外線対策や美白ケアを行うことが大切です。
また、美白化粧品はシミができている部分だけに使うのではなく、顔全体に使うようにしましょう。
できてしまったシミに効果的な成分
できてしまったシミを薄くするためには、ビタミンC誘導体が効果的です。
ビタミンCと言えば抗酸化作用や美白といったイメージを持つ人が多いと思いますが、ビタミンCは不安定な物質のため直接お肌に塗ってもほとんど浸透せず効果が発揮されません。
ビタミンCを誘導体はビタミンCを誘導体化させることで安定し、皮膚への浸透力を高め、浸透後ビタミンCに変化するという性質を持ちます。
ビタミンC誘導体はお肌の新陳代謝を高めたり、できたメラニンを還元し色素沈着を防いだりする働きを持ちます。
シミの予防に効果的な成分
美白成分の中には、メラニンの生成を抑える効果があるものもあります。
毎日のケアにプラスして、シミを予防していきましょう。
- ハイドロキノン
- エラグ酸
- プラセンタエキス
- ビタミンC誘導体など
ハイドロキノンはあまり日本では知られていませんが、欧米ではポピュラーな美白成分です。
エラグ酸は非常に強い抗酸化作用を持ち、美白に効果的な成分で、ブラックベリーやラズベリーなどに多く含まれます。
エラグ酸は美白サプリなどにも多く含まれているので、サプリメントや食べ物から摂るのも効果的です。
このほかにもたくさん美白成分があるので、自分に合ったものを見つけるのもいいでしょう。
美白成分のなかには刺激が強いものもあります
美白成分のなかには効果が高い分、お肌に刺激となるものもあります。
刺激となる可能性があるビタミンC誘導体やハイドロキノンなどは、配合濃度が記載されているものもありますが、「濃度が高ければいい」というわけではありません。
濃度が高いと刺激が若干強くなるため、濃度が低いものから試してみることをおすすめします。
また、敏感肌や乾燥肌の人は特に、使用する前は必ずパッチテストを行ってから使うようにしましょう。
ビタミンC誘導体はシミやシワなどの肌トラブルに効果的な成分ですが、皮脂の分泌をコントロールする作用もあるため、乾燥肌の人などは若干乾燥しやすくなることもあります。
美白成分を使用すると乾燥や赤みなど、他のトラブルが起こる可能性もあるので使い始めはお肌の様子をチェックするようにして、自分のお肌に合うものを見つけていきましょう。
シミの予防・改善には食事にも気を付けましょう
シミの予防・改善には、美白成分を日々のスキンケアに取り入れることが効果的ですが、シミに効果がある食べ物も積極的に摂るようにしましょう。
シミに効果的な食べ物をご紹介します。
ビタミンC
美白といえばビタミンCを思い浮かべる人も多いでしょう。
シミや老化の原因となる活性酸素を除去する「抗酸化作用」が強いことで知られています。
ビタミンCは熱に弱いものが多いので、生で食べられるキウイやいちごなどのフルーツから摂るのがおすすめです。
ビタミンB2
お肌の代謝を高める働きがあるため、メラニンの排出を促してくれます。
ビタミンB2はレバーやうなぎ、海苔などに含まれます。
エラグ酸
先程述べたエラグ酸はポリフェノールの一種で、ブラックベリーやラズベリーなどに多く含まれます。
エラグ酸はメラニンを抑制する働きがありますが、その他にも細胞の老化を抑制するなどアンチエイジングなどにも効果的な成分です。
(まとめ)シミなどの肌トラブルを改善するにはどうしたらいい?
シミなどの肌トラブルの予防・改善には、美白成分を日々のスキンケアにプラスしましょう。
シミができないように日頃から、紫外線対策もしっかりと行っていく必要があります。
シミの改善にはビタミンC誘導体やハイドロキノン、エラグ酸などの美白成分が入っている基礎化粧品がおすすめです。
最近はシミを消す美白サプリなども多く売られているので、美白化粧品と併用するとさらに効果的です。
美白成分の中にはシミには効果があるものの、お肌に刺激となってしまうものも存在します。
特に敏感肌や乾燥肌の人は美白成分の配合量が少ないものから試し、必ずパッチテストを行ってから使用するようにしましょう。
シミの予防・改善にはビタミンCやビタミンB2、エラグ酸などが効果的です。
シミに効果的な食べ物も積極的に取り入れ、身体の内側からもアプローチしていきましょう。

